2018/07/24
お宅訪問 「蒲郡の住宅」

「蒲郡の住宅」を訪問してきました。
去年秋の竣工からお庭の植物たちが良い感じに成長しています。
アプローチ階段を上がると緑がお出迎え。
季節毎に変わる表情が楽しめます。
お家の中からはこんな感じ。
緑にかこまれた空間が広がっています。
緑があると和みますね。
くつろぐ場所や食事をする場所や寝る場所、それぞれに合った高さの腰壁を設けることで
プライバシーを確保しながら開放的なワンルーム空間を作っています。
芝も上手く根付いてくれました。
ふかふかで気持ちよさそうです。
2階から見下ろすとこんな感じ。(さらに上にロフト有り)
森の木漏れ日の中で暮らすような住宅を意識して計画を進めました。
もともと敷地に植えられていた大きなモチノキを残して計画しました。
室内からは緑のカーテンの役割をはたしてくれます。
外のテラススペースには木陰を作ってくれます。
ご家族が住まわれる何十年も前からいるこの木の存在は何だかとても心強いと感じます。
この先何十年もご家族と共に成長していってほしいと思います。
近況のお話をしながらまったり過ごさせて頂きました。
「こんな感じで楽しく住んでいます」と嬉しいお言葉。
ありがとうございました。
設計時はまだおなかの中にいたお嬢ちゃん。
最近は向けるレンズすべてに全力のポーズを決めてくれるので
写真集出せそうなくらい写真とれました。
「蒲郡の家」 他の写真はこちらからも見る事ができますので是非。