2021/01/06
日々のこと こころの小径

三が日の内に
*
*
こちらに参るのは
いつからぶりだろう
*
*
例年ならば露店が並び
*
*
人波が延々と続くはずの
参道も
*
*
足を止めることなく
拝殿前まで
*
*
1年前
*
*
こんな年明けを誰が
予想できたであろう
(˘・_・˘)
*
*
お参りを済ませ
本殿裏へ
*
*
「こころの小径」
*
*
以前は一般の人の立ち入りが
禁止されていた区域の為
*
*
意外と知られていない空間
*
*
小径の入口を通り過ぎた
一番奥には
*
*
一之御前神社(いちのみさき)が
鎮座する
*
*
熱田の御祭神の荒魂が
お祀りされている
*
*
とても神聖な場所とのこと
*
*
警備員さんの常駐する
ちょっと異空間
⊙﹏⊙
*
*
こちらもお参りさせて
頂いたのち
*
*
小径に入る
*
*
鳥居のすぐ向こうが本殿
*
*
歴代の天皇陛下が受け継がれてきた
三種の神器の1つである
*
*
草薙の御剣(くさなぎのみつるぎ)が
安置されているとされる場所
*
*
裏側からではありますが
拝殿からよりも
*
*
近くでお参りできます
*
*
木立を抜けた所にあるのが
「清水社」
*
*
備え付けの柄杓で
*
*
中央の石に三度水をかけて
願掛けします
*
*
この石は楊貴妃の墓石の
1つとも伝えられており
✧◝(⁰▿⁰)◜✧
*
*
お水は肌につけると美肌にも
なれるらしい
*
*
楠のご神木も見応えあります
*
*
熱田の杜で静かにパワーチャージ♡
よき年の始まりでした
( ꈍᴗꈍ)
*
*
*
*
*
豊田市
設計・デザイン・新築・リノベーション
スタジオハルガ
工務店 きのいい町の大工さん
豊中建設